2014年01月31日
2014年3月
2014年3月 わいずでぃっしゅ献立教室2時間コース
3月4日(火)AM09:30〜AM11:30
予約制(10名様からの催行とさせて頂いております。)
会場:静岡シェアオフィス・会議室
受講費:ワークシート費:¥500
(食事バランスガイドの印刷分については無料)
受講費:¥3000
計 :¥3500
ご予約は「予約・受講のご案内」に記載の電話番号、または専用フォーム送信にてご連絡下さい
→ 予約・受講のご案内
場所:オフィスピクシス
(静岡市葵区御幸町11−8山口駅前ビル2F)
3月4日(火)AM09:30〜AM11:30
予約制(10名様からの催行とさせて頂いております。)
会場:静岡シェアオフィス・会議室
受講費:ワークシート費:¥500
(食事バランスガイドの印刷分については無料)
受講費:¥3000
計 :¥3500
ご予約は「予約・受講のご案内」に記載の電話番号、または専用フォーム送信にてご連絡下さい
→ 予約・受講のご案内
場所:オフィスピクシス
(静岡市葵区御幸町11−8山口駅前ビル2F)
Posted by Office PYX at
10:32
│わいずでぃっしゅ:献立教室開催スケジュール
2010年09月02日
献立教室のご案内
献立の立て方、おしえます!
毎日、悩む献立。
できるだけバランスよく栄養がとれるように、気をつけたいですよね。
学校の家庭科の授業で習ったはずだけど、意外に忘れてしまうもの。。
献立の立て方に自信のある人ばかりではないのではないでしょうか。
農林水産省、厚生労働省が推奨する、日本人の食事バランスガイドをつかって、どんなものをどれだけ揃えればいいのか、簡単にご説明します。
お気軽にお越し下さい。
スケジュール、会場、費用などについては、「セミナーのおしらせ」カテゴリー記事をご覧下さい
ご予約はメールで。(携帯からでもOK)件名は「献立教室申し込み」で送信下さい。
毎日、悩む献立。
できるだけバランスよく栄養がとれるように、気をつけたいですよね。
学校の家庭科の授業で習ったはずだけど、意外に忘れてしまうもの。。
献立の立て方に自信のある人ばかりではないのではないでしょうか。
農林水産省、厚生労働省が推奨する、日本人の食事バランスガイドをつかって、どんなものをどれだけ揃えればいいのか、簡単にご説明します。
お気軽にお越し下さい。
スケジュール、会場、費用などについては、「セミナーのおしらせ」カテゴリー記事をご覧下さい
ご予約はメールで。(携帯からでもOK)件名は「献立教室申し込み」で送信下さい。
Posted by Office PYX at
11:55
│わいずでぃっしゅ:献立教室開催スケジュール